こんにちは、みとはです✨
「また、食べってしまった、、、」
と後悔しているあなたへ。
産後、育児に追われて自分のことは後回し。
ストレスで甘いものをつい食べてしまって、夜に自己嫌悪。
「明日こそ頑張ろ」と決めたのに、また繰り返す毎日。
こんな風に、自分を責めていませんか?

でも、安心してください。
その気持ちが、痛いほどよくわかりますし、あなたの意思が弱いせいではありません。
「痩せたい」から「どうなりたいか」へ
思考が変わり無理のない方法で
自然とダイエットが
続けられるようになります。
あなたも、またお気に入りの服を着て、
おしゃれを楽しめる日常を取り戻せますよ✨

これからも
「痩せたいのにできない」
↓
「また食べてしまった、、、」
↓
「なんで私はダメなんだろう」
と、終わらない自己嫌悪のループに陥ってしまうかもしれません。
「痩せたい」よりも
「どうなりたいか」を
明確にすることが大切です。
私が伝えたいのはたった一つ。

「痩せたい」と思う前に、
「どうなりたいか」を明確にしてほしいんです。
人間の行動の原動力って
「〇〇しなきゃ」
という義務感より
「〇〇になりたい!」
という願望のほうがずっと強いんです。
「体重を減らさなきゃ」ではなく
「昔のジーンズをもう一度履きたい」
「夫と久しぶりに写真を撮りたい」
「子供と走り回れる体力がほしい」
そんな自分の”なりたい姿”を明確にすることで
心も体も自然と前向きになります。

実際、私自身も
「産後太りをどうにかしなきゃ」
と思いながら、
何度も失敗してきました。
「また甘いもの食べちゃった」
「今日も運動できなかった」
そのたびに落ち込み
ダイエットをやめたくなったことも
何度もあります。
でもある時
「昔好きだったデニムをもう一度履きたい」
と本気で思った瞬間
気持ちが変わりました。
その日から
ほんの少しの筋トレや食事の工夫を
”やらなきゃ”じゃなく”やりたい”
と感じるようになったんです。
その結果、3か月で4キロ減。
無理な運動も
過度な食事制限もしていません。
「そんなことで本当に痩せれるの?」
って思っていますよね。
正直に言うと
”気持ちだけ”では痩せません。
でも”気持ちが変わる”ことで
”行動が変わる”んです。
ダイエットの専門家や
メンタルトレーナーも
「目標の明確化」が
成功の鍵だと語っています。
「続けられる気がしない」
「今まで何度も失敗してきた」
私もそうでした。
むしろ、だからこそ伝えたい。
自分を責めないで。
まずは「どうなりたいか」を
素直に言葉にしてみてください。
「痩せたい」より
「どうなりたいか」を考える。
それが
産後ダイエットを成功させる
一番最初のステップです。
最初の一歩は、小さくて大丈夫。
今のあなたに必要なのは
完璧なメニューでも
つらい運動でもありません。
たった一つ。
「どうなりたいか」を紙に書いてみること。

これだけであなたのダイエットは
”義務”から”願望”に変わり
毎日の行動が変わっていきます。
✅今すぐスマホのメモかノートに
「私がこうなりたい」と思う姿を3つ書いてみてください。
・またお気に入りの服を着て、子供と写真を撮りたい
・夫に「キレイになったね」って言われたい
・堂々とプールで水着を着て、家族旅行に行きたい
あなたの”願い”が、
ダイエットのいちばんの強い味方になります。
・痩せられないのは、あなたの意思が弱いせいじゃない
・「痩せたい」より「どうなりたいか」を考えることが、続けられる鍵
・小さな願いを明確にするだけで、見え方がガラッと変わる。
あなたが本当に望んでいる未来に向かって
一緒に一歩を踏み出しましょう。